こんにちは!
たびたびMVNOへの切り替えを勧めている当ブログですが、キャリア(MNO)にはキャリアのいいところがあり独自のサービスを行っております。androidでは現状で最高クラスのスペックを持った端末や最新のiPhoneを2年割賦で購入できるところ(今後どのようになるかは不明ですが)などはやはりMVNOにはないメリットではないでしょうか?
そんなキャリアのサービスでぼくが非常に注目しているのが動画配信サービス。当ブログでも何度かdocomoのdTVをご紹介しておりますが、価格の割にコンテンツが充実しているので非常に使い勝手がいいんです。
今回ご紹介するのはスポーツの生配信やアーカイブ映像を配信してくれる、SoftBankの『スポナビライブ』です。
これはスポーツ好きは契約必須の素晴らしいサービスです。特にパ・リーグファンは間違いなく契約して損はないでしょう。
スポナビライブってどんなサービスなの?
まさにSoftBankならでは、というサービスです。嘆かわしいことですが、プロ野球界の盟主はもはやジャイアンツではなくソフトバンクホークスになってきている感があります。それに伴いパ・リーグは人気・実力ともにセ・リーグを突き放している気がします。認めたくはないけど。
※ぽんたはジャイアンツファンです。
そんなSoftBankが3/17にまずはSoftBankユーザー向けから始めた『スポナビライブ』
画像はSoftBank HPから
このサービスはバナーにもありますとおり、現在(2016/4/3時点)はSoftBankユーザーでしか利用できません。 2016年夏前からSoftBankユーザー以外にも解放されるようですが、それでも月額3,000円という料金を考えるとほぼほぼSoftBankユーザーのみしか利用しないのでは?と思います。まぁそれが目的なんでしょうけど。
サービス概要はこんな感じです。
「スポナビライブ」は、人気スポーツの生中継が見放題のサービスです。 試合の模様が生中継で視聴できるほか、生中継を見逃した場合は、過去1週間分の試合をアーカイブ映像で開始から終了まで楽しめるだけでなく、ハイライト映像も楽しめます。そのほかにも、スポナビ編集部がピックアップしたニュースやコラムなど、豊富な情報をスマホでいつでもお楽しみいただけます。
配信内容は以下のようになっています。
- パ・リーグを中心とした日本プロ野球
- 大相撲
- MLB
- ヨーロッパサッカー
- なでしこリーグ
- B.LEAGUE(バスケのプロリーグ)
とまぁこんなかんじです。
詳しくはこちらを⇒スポナビライブ|SoftBank
上記のスポーツを生中継&アーカイブ配信などなどスポーツ好きにはたまらん内容になっております。
ジャイアンツ主催試合の中継がないのが非常に残念
ジャイアンツと広島の全主催試合に加え、一部の中日主催試合が中継されません。
ですからセ・リーグについては歯抜け放送になりますし、最悪この3チームがクライマックスシリーズに出たらセ・リーグ全然楽しめないっていうのが残念ですよ。
ここを押さえてくれてたらSoftBankへの乗り換えも視野に入ってくるのになぁ…読売ケチケチすんなよな!野球賭博でプロ野球全体に迷惑かけてんだからこういうところで協力しろよ!まぁ実態はわかんないからここまでにしときますわ(笑)
携帯電話の契約をサービスとのセットでするという考え
これまでは料金がいくら下がるとかこのキャリアにしかない端末があるからっていう理由で契約キャリアを選んだりMVNOへのMNPをしてましたが、MVNOの契約数も増えキャリアも独自サービスを提供することで顧客の囲い込みをする時代になってきたのかな?って思います。
以前紹介したSoftBankのスマート病院会計もそうです。
料金も端末もほとんど各社横並びの現状だからこそ、キャリアとしてできるサービスを提供し料金だけでなくサービスで契約通信会社を選ぶというのは非常におもしろいです。もちろん併せて料金も下がればいいし、契約内容もユーザー有利な仕組みになればなおいいんですけども。
最近は料金プランなどに関して張り切っているのはdocomoのイメージですが、こういったサービスについて色々動いているのはSoftBankですね。
好き嫌いは抜きにしてここらへんはさすがです。
これからキャリアに求められるのはしっかりした企画のコンテンツ作り
これまでのような殿様商売はもう通用しません。今後もキャリアに見切りをつけMVNOに流れて行く人は増えていくでしょう。
そこに歯止めをかけるためにはキャリアだからこそユーザーに提案できるサービス、つまりしっかりとしたコンテンツを用意することも必要なのではないでしょうか?料金は絶対MVNO並みにはできないのはわかっています。その分通信の安定性と魅力的なコンテンツを提供すれば、全員が全員とは言わないまでもそこに料金以上の魅力を感じて残るユーザーがいるはずです。
『スポナビライブ』や『スマート病院会計』のようなサービスをこれからドンドン拡充して発信していって欲しいですね。
まとめ
今回ご紹介した『スポナビライブ』はSoftBankユーザーが1番恩恵を受けられるサービスです。
上でも提案してますが、キャリアの料金が横並びならこういったサービスでキャリアを選んでもいいんじゃないでしょうか?月額500円であれだけのスポーツコンテンツを観ることができるのは素晴らしいサービスだと思います。
併せてiPadも購入すれば試聴環境は最高です。
ではでは